鍼灸のすすめ

鍼灸について、ご紹介します!

こちらのページでは、皆様のお役に立てるよう
鍼灸治療についてご紹介をいたします。
【耳鳴り・難聴・めまいと鍼灸治療】

鍼灸治療は、肩こり、腰痛、五十肩、手足のシビレ、膝の痛みなど、整形外科的な症
状に対してよく使われる治療法ですが、内科疾患的な症状の治療にも広く使われていま
す。

今回は『耳鳴り・難聴・めまい』に対する鍼灸治療をご紹介します。
耳鳴・難聴・めまいは、脳血管や血圧の異常、貧血、糖尿病、自律神経系や精神的な要
因によっても症状が出ることもあります。
また、中耳の問題や中枢の障害によるものなど様々な原因が考えられます。
先ずは、専門病院での診察が大切です。

今回ご紹介する鍼灸の適応となりえる症状は、病院で診察を受けたが耳鳴り・難聴は
聴力検査などでは問題がなかった症状についてです。
多くは首肩のコリと後頭部の重さを伴ったり、疲労や睡眠不足、精神的な興奮で悪化し
たりすることが多くなります。

治療方針としては、自律神経の調整、内耳への血流改善など、首肩、後頭部、耳周囲
の筋緊張を緩和させます。
東洋医学的には、耳は腎に関係しており腎の気、血が多不足することにより症状が出る
こともあります。

これらの気血のアンバランスにより、耳鳴り、難聴、めまいが起きたり精神的な刺激が
強くなることにより、気が上がり過ぎて頭痛、耳鳴り、顔のほてり、便秘、イライラし
やすいなどの症状が出ることがあります。
鍼灸治療では、気血のバランスは身体に大きな影響を与えますので、気血のバランスを
とり、身体の内側、外側の両方での治療を行います。

先ずは、当院までご相談ください
★夏に気をつけたいこと

■脳梗塞は冬よりも夏に多い病気だった!

脳梗塞や脳出血やくも膜下出血といった脳卒中は、冬に起こりやすいと、これまで言われていましたが、厚生労働省の調査によりますと、驚くべきことに脳梗塞は冬ではなく夏に一番多いことが示されました。
 脳梗塞の原因の血栓は脱水時にできやすく、発汗で水分が失われがちな夏が非常に危険ですので、水分補給はこまめに行ないましょう。また、冷房は発汗→脱水を抑え、脳の虚血を抑える効果があるとされています。
 しかし、朝から晩まで冷房を使用すると逆効果に成る危険性が十分あるので、冷房の使用に関しても十分注意しましょう。

土屋鍼灸院 夏季休暇のお知らせ

※8月11日(日)から8月15日(木)まで
 休診とさせて頂きます。
★五十肩について

肩が痛くて腕を上に上げられない。夜寝るとズキズキと痛む。
一年ほと、整形外科や整体などあちこちいったが全然よくならない。
趣味のゴルフもままならない。近く仲間とのコンペを計画しているが、参加出来るか予定がたてられない。
と、いう方が、来院されました。

「五十肩ですね」と言ったら、「もう数年前に左肩をやっていますから」とのこと。
一度五十肩になったら、二度とならないという風潮を信じているようでした。

 五十肩は、運動療法などもかかせない治療法ですが始めるタイミングがあります。
間違ったタイミングで痛いのを我慢して運動すると症状が悪化することになります。
鍼灸治療を施すことにより、極めて改善が早いので是非とも鍼灸治療をおすすめします。

ご来院について

服装について
スカートや動きにくい服装の場合はお着替えを持参ください。更衣室あります。

駐車場について
駐車場3台あります。

ご予約について
完全予約制ですので、ご来院の前にお電話ください。
初回時や月のはじめのご来院には、保険証をお持ちください。